あるプラモデルファンの写真展 番外編 〜身近な生き物の巻〜

大阪市東淀川区

気をつけてみると、意外なほど身近にいろんな生き物が居るものです。

【トカゲやヤモリの写真があります。苦手な方はご遠慮下さい。】

トップページへ 目次ページへ

家のプランターでレンゲ草が咲きました。こんな所にミツバチさんが来てくれました。

  

この花にもミツバチさんが来てくれました。またアゲハやわからない虫も撮りました。

  

弱ってガラス窓の向こうにとまったハチ

左のはいいのですが、右はきびしいです。

 

きれいなのでつい

トンボさんが羽を休めています。

 

トンボが多い年はちょっとうれしいです。

 

青虫は全滅したかと思いましたが、11月も後半になって一匹蝶になれました。ワールドカップでドイツに勝ったよりうれしかったです。

 

去年に続いて今年(2022年)も生まれました。成長が楽しみです。蜂が青虫を肉団子にするのがあまりに残虐で震えました。

勝手に我が家の植木鉢に生えたクスノキで育つアオスジアゲハの幼虫です。いつしか情が移ってしまいました。

 

ハチに連れ去られたのもいますが、幸いサナギになれたのも居ます。無事に蝶になれるよう願っています。

 

カゲロウみたいな不思議な虫発見。シッポもふくめて3cmくらいです。

 

詳しい方教えてくだされば幸いです。右と下は我が家のプランターで育つカマキリの赤ちゃん。

少し大きくなってきました。右がエサ(?)のバッタとのにらみ合い。

変な虫とカタツムリ

 

実家のおじいちゃん(父)がお世話している金魚

夏の終わりに居たセミ

難聴で、セミの声が聞こえなくなってさみしいです。

 

これから先は、クモ、トカゲ、ヤモリなどです。苦手な方はご遠慮下さい。

============================

トイレに居たクモ。やはり気持ち悪いので、お引き取り願いました。

なぜ家の壁にアゲハの幼虫、植木鉢のセミ。道端の蝶。

  

縁起物のヘビさん、高知の家の近く。

植木鉢の葉っぱに来たトカゲ。会ったのはこの時だけ。

 

道端でバッタリ出会いました。立派なシッポ。右は高知のトカゲ、あまり変わらない。

  

植木に掛けられた神様。小鳥さんのやることがエゲツナイです。

我が家のヤモリ。逃げるキッカケをなくして固まっているところをパチリ。

 

デリケートなのに驚かせてゴメンね。お友達も一緒でした。図書館の近くでも子ヤモリも発見。

  

ちょっと気持ち悪いけど、姿が見えない時はさみしいものです。居てくれて良かった。

あれっ、この間まであった自慢の立派なシッポがない。小鳥さんにでも襲われたのでしょうか。右足もケガしてるし痛くないのかな。心配。

 

こんなんじゃ都会とは言えない

ちょっとシッポが生えてきました、良かった。他にも何匹か居ます。

 

寒くなると見かけなくなります。暖かくなったらまた来てくれるかな。

  

この日もよく撮れました。

 

こちらをうかがっています。

 

お取り込み中失礼しました。おめでた?

 

気がつけばヤモリさんの写真も増えました。

 

ところが最近居ないのです。

 

この写真以後は我が家から居なくなっています。また来て欲しいです。

 

以前に撮った写真が出てきました。でも我が家では姿がないままです。

次の 番外編 鳥の写真の巻 に続く

トップページへ 目次ページへ

inserted by FC2 system